WEKO3
アイテム
授業研究を「核」とする学校づくり運動に関する総合的研究―斎藤喜博所蔵資料の検討―
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/1234
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/1234beee7f6f-c0ae-4502-b980-8e8f6281c3ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 授業研究を「核」とする学校づくり運動に関する総合的研究―斎藤喜博所蔵資料の検討― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | "Overall Research on the Creative School Management Movement Centered on Teaching-Related Research; Focusing on the Examination of the Features of the Materials held by SAITO Kihaku | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
狩野, 浩二
× 狩野, 浩二× KARINO, Kouji |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 斎藤喜博は、1981年に急逝した。そのため、大量に残された資料群の行方は、全く宙に浮いたままである。近年、教授学研究の会の尽力により、短歌関係の資料群は、群馬県立土屋文明記念文学館に所蔵されることとなった。しかしながら、教育実践関係の資料群は、相変わらず、そのままである。教授学研究の会では、斎藤喜博の遺族との交渉により、その資料群の保全、整理を目指してきた。しかしながら、さまざまな事情が複雑に絡み合い、その取り組みは困難を極めている。今回、その交渉の過程において、斎藤喜博の遺族から、資料群の一覧がもたらされた。筆者は、その一覧の写しを入手した。そこで、今回は、その一覧の全貌を明らかにするべく、一覧のデータ化を行ったところである。その概要を紹介する。 | |||||
書誌情報 |
十文字学園女子大学紀要 en : 十文字学園女子大学紀要 巻 51, p. 189-194, 発行日 2021-03-28 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2424-0591 |