ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 十文字学園女子大学紀要
  3. 第49集(2018)

宝塚歌劇団公演に関するマネジメントについての一考察-プロジェクトマネジメント視点による特長表出化への新しい試み-

https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/675
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/675
71a6a5de-a578-4463-85a4-dc4cba4fa639
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要49号-13 加藤暁子.pdf 紀要49号-13 加藤暁子 (9.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-02-28
タイトル
タイトル 宝塚歌劇団公演に関するマネジメントについての一考察-プロジェクトマネジメント視点による特長表出化への新しい試み-
タイトル
タイトル A Study of Management about The TAKARAZUKA revue performance - A new attempt to express the feature by project management viewpoint -
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 加藤, 暁子

× 加藤, 暁子

WEKO 1071

加藤, 暁子

ja-Kana カトウ, アキコ

Search repository
KATO, Akiko

× KATO, Akiko

WEKO 1193

en KATO, Akiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 昨今のグローバル社会の中で、日本のエンターテイメント業界も世界に通用する質が求められてきている。その中で世界的にも類を見ない女性だけの劇団として広く知られる宝塚歌劇団は2019年で創設105周年を迎える。異彩を放つその劇団の歴史などが記された書物は多く存在するものの、特色ある歌劇団についてこれまで公演提供者側からの視点で特長を記している論文記述は多くない。そこで本稿では公演提供者側の角度から歌劇団の特長を整理・探求してみることとした。具体的にはほぼ毎回のように鑑賞券を完売させる公演を創り出すマネジメントに注目した。そのマネジメント要素を掘り下げるにあたっては、公演もひとつのプロジェクトとして捉えることが可能と考え、近年注目が集まるプロジェクトマネジメントの視点で探求した。個別マネジメント群については国際規格策定機関である国際標準化機構(ISO)が2012年に発行したプロジェクトマネジメントに関する国際規格ISO21500の”10の知識エリア”のうち8つの知識エリアを利用した。その結果、ステークホルダーとしての「コアファン」やスコープとしての「全て歌劇団専属」など、本稿の目的であるプロジェクトマネジメントで押えるべき重要なポイントかつ歌劇団ユニークで特長的な要素を8項目ほど表出化することが出来たものと考える。
書誌情報 十文字学園女子大学紀要
en : Bulletin of Jumonji University

巻 49, p. 149-161, 発行日 2019-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2424-0591
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:56:20.378218
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3