ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 十文字学園女子大学紀要
  3. 第50集(2019)

夫婦における父親の育児行動評価と親アイデンティティ及び関係効力性との関連

https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/840
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/840
84366193-8ba0-4786-b912-5dbc92239947
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要50号-02 論文 加藤陽子ら.pdf 紀要50号-02 論文 加藤陽子ら.pdf (8.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-07-01
タイトル
タイトル 夫婦における父親の育児行動評価と親アイデンティティ及び関係効力性との関連
タイトル
タイトル The relationships among father’s childrearing behavior , parents’ Identity and relational efficacy of married couples
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 加藤, 陽子

× 加藤, 陽子

WEKO 412

加藤, 陽子

ja-Kana カトウ, アキコ

Search repository
山下, 倫実

× 山下, 倫実

WEKO 419

山下, 倫実

ja-Kana ヤマシタ, トモミ

Search repository
石田, 有理

× 石田, 有理

WEKO 825

石田, 有理

ja-Kana イシダ, ユウリ

Search repository
布施, 晴美

× 布施, 晴美

WEKO 622

布施, 晴美

ja-Kana フセ, ハルミ

Search repository
KATO, Akiko

× KATO, Akiko

WEKO 415

en KATO, Akiko

Search repository
YAMASHITA, Tomomi

× YAMASHITA, Tomomi

WEKO 421

en YAMASHITA, Tomomi

Search repository
ISHIDA, Yuri

× ISHIDA, Yuri

WEKO 770

en ISHIDA, Yuri

Search repository
FUSE, Harumi

× FUSE, Harumi

WEKO 627

en FUSE, Harumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,夫婦から家族へと関係性が移行する時期と考えられる第1 子誕生後の父母を対象として,父親の育児行動への評価と親アイデンティティの獲得及び関係効力性にどのような関連があるのかを探索的に明らかにすることであった。
平成31年3 月にクロスマーケティング社に依頼し,現在3 歳未満の子どもが1 名のみの家庭を対象にWEB 上での質問紙調査を実施した。調査協力者は,男女計200名(男性;平均年齢34.83歳,SD =5.44,女性;平均年齢32.72 歳,SD =4.90)であった。
夫婦それぞれの育児行動評価(対子ども育児/対母親支援)の高低群を独立変数,親ID(母親/父親)と関係効力感(母親/父親)を従属変数とする2 要因の分散分析を行った。その結果,母親の育児行動評価では,父親の自己優先的ID のみに有意傾向の交互作用がみられた。単純主効果の検定を行った結果,対母支援低群において,対子ども育児の低群より高群の方が父の自己優先的ID 得点は低かった。
また,夫婦の関係効力感,親としての自信のなさ,親役割の受容で対母支援の主効果が確認された。次に,父親の育児行動評価では,母親の自己優先的ID に有意な交互作用,夫の関係効力感,父親としての自信のなさ,父親の自己優先的ID に有意傾向の交互作用がみられた。単純主効果の検定を行った結果,母親・父親の自己優先的ID と父親としての自信のなさにおいて,対子ども育児の低群で対母支援の低群より高群の得点が低く,対母支援の低群で対子ども育児の低群より高群の得点が低かった。また,母親の自己優先的ID では対母支援の高群で対子ども育児の低群より高群で得点が高く,夫の関係効力感では対子ども育児の低群・高群ともに,対母支援の低群より高群で得点が高かった。以上の結果から,総じて父親の対母支援の高さが夫婦の関係効力性や親ID の形成に影響を与えている可能性が示唆された。
書誌情報 十文字学園女子大学紀要
en : Bulletin of Jumonji University

巻 50, p. 19-31, 発行日 2020-03-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2424-0591
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:00:45.462920
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3