WEKO3
アイテム
有酸素運動に伴う血中グルコース濃度の動態
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/155
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/155a3ffe528-9f0f-4c8d-8605-5b5c82626415
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 有酸素運動に伴う血中グルコース濃度の動態 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Blood glucose level during aerobic exercise | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
平田, 智秋
× 平田, 智秋× HIRATA, Chiaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 実時間で血糖値を測定・記録できる系(CGMS)を用いて,有酸素運動中の血中グルコース濃度,心拍応答,走行速度を併せて解析した。測定協力者は1名で, 24分から190分,3.2kmから30kmの範囲のランニングを16回行い,その際の血中グルコース濃度,心拍数,走行速度を記録,解析した。心拍の範囲は140〜190bpm,血中グルコース濃度は100〜150mg/dLの範囲で変化した。時系列解析から,走行速度に対して心拍は遅れのない応答を示すのに対し,血中グルコース濃度には5〜15分程度の遅れがみてとれた。より組織だった実験計画で計測すれば,より詳細な恒常性の機序を明らかするための道具として,CGMSは有効であろう。 | |||||
書誌情報 |
十文字学園女子大学紀要 en : Bulletin of Jumonji University 巻 48, 号 2, p. 39-47, 発行日 2018-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2424-0591 |