WEKO3
アイテム
女性アスリートのセカンドキャリアに関する研究~企業が望む女性アスリート人材~
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/2000136
https://jumonji-u.repo.nii.ac.jp/records/2000136c757ef04-1d47-4637-9832-5000cc6a7465
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 女性アスリートのセカンドキャリアに関する研究~企業が望む女性アスリート人材~ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Research on Second Careers of Female Athletes ~Female athletes desired by companies~ | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
石山, 隆之
× 石山, 隆之
× ISHIYAMA ,Takayuki
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究は、女性アスリートのセカンドキャリアについての研究である。アメリカのアスリートの環境と違い、日本の女性アスリートを取り巻くスポーツ環境は十分なものとはいえない。現在の女性スポーツの問題点をまとめると、男子アスリートよりさらに厳しいセカンドキャリア問題、現役時代の男子スポーツとの年棒などの経済格差、性の対象となる注目度、女性アスリートにLGBTQ 問題が多いなどの偏見や差別などがあげられる。 その中でもセカンドキャリアの問題は特に深刻である。今日までのスポーツ選手のキャリアに関する研究では、アスリート側のみが研究され、実際に引退後の女性アスリートを採用する一般企業等に関する調査・分析を行う研究は行われてこなかった。そこで本研究では企業側の実情を明らかにし、女性アスリートのセカンドキャリア問題解決を目指した。 研究方法は、女性アスリートがキャリアトランジッションする一般企業にWEB アンケート調査を行い、約1800社から回答を得た。どのような人材が必要とされるかを抽出し、日本のみならず世界のビジネスシーンが望むビジネススキルと比較分析を行った。その結果、企業が望む女性アスリート人材には、アスリートの経験を活かした創造性、独創性、イニシアチブ、リーダーシップと社会的影響などの要素に期待することが明らかになった。そして、世界のビジネス環境の変化に対応していくために、戦略的学習力(ラーニングストラテジー)といったビジネススキルの習得が、今後の女性アスリートの強みにもつながることが予想されると考察した。 女性アスリートの引退後の社会進出を研究し、今後は成功事例であるアメリカの実情と比較研究や男性アスリートのセカンドキャリア研究、そして指導者のセカンドキャリア意識調査等の調査・研究は、女性社会進出の糸口を掴み、ひいては、我が国の女性社会活躍を後押しし、女性スポーツ全体の発展につながることが期待される。【査読なし】 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 十文字学園女子大学紀要 en : Bulletin of Jumonji University 巻 54, p. 103-116, 発行日 2024-03-28 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2424-0591 |